過去の記事一覧
-
天気が良い時は布団を外に干して、夜にはふかふかの布団で眠りたいもの。
しかし、共働きが増えてきたこの時代、この重労働を誰がやるのかという問題が、、、。
しかも梅雨や急な夕立で、仕事に行く前にせっかく頑張って干…
-
扇風機とストーブを、片付けたり出したりするのが面倒なので1台ですませたい!
そんな人の願いを叶えてくれるおすすめ家電が、シャープ製ホットアンドクール。
扇風機・暖房機だけでなく、プラズマクラスター空気清浄とい…
-
エアコンがない生活は、今の時代では考えられないですよね。
そんなエアコンも、家電量販店に行くと多くのメーカーから多くの種類が発売されています。
知識がない方は、正直迷い購入をためらいます。
それぞれのメ…
-
まずサーキュレーターとは何なのかちゃんと理解したいと思います。
サーキュレーターは扇風機とは違う目的を持つ家電製品です。
「両方とも羽がついて風を起こす機械だから全く同じじゃないか!」と 思われるかもしれませ…
-
今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム」
について、その魅力をお届けしていきたいと思います。
家でお店みたいなコーヒーが飲めたら最高だと思…
-
ヘルシオグリエとは、水蒸気加熱方式を採用した「ウォーターオーブン」と呼ばれる調理家電製品となります。
ヘルシオグリエの大きさはトースター程度と手ごろなサイズでありながら、水蒸気加熱による本格的な調理を行えるので、ヘ…
-
本格的な雨のシーズンとなりましたね。
蒸し暑くて私たち人間にとっては不快で嫌な季節ですが、それとは逆にこの時期が大好きで活発になる生き物がいます。
分かりますか?それはダニです。
ダニは喘息やア…
-
扇風機の概念を、画期的な技術で変えたのがシャープだと思います。
現在、液晶関連では弱さを感じるイメージのシャープです。
しかし、本来のシロモノ家電技術は世界でもトップクラスではないでしょうか?
冷蔵庫や…
-
新しい首かけ扇風機「ヘッドホンなクーラー」が発売!
サンコーは19日にポータブル扇風機「ヘッドホンなクーラー」を発売しました。
価格は2,988円(税込)。
モバイルバッテリー付きモデルもあり、価格は3,9…
-
ヨーグルトメーカー、実は子どもの頃から色々試しています。
でも、結局面倒で使わなくなって倉庫行き…だったのですが、今使っている物はすごいですよ。
何と言っても面倒くさがり屋の私達夫婦が毎日使っているのですから…
おすすめ記事
-
最新モデルの【kc-j50】は機能がシンプルになったとは言え、現状では【kc-g50】や【kc-h5…
-
バリスタの初代モデルが出た頃、新しい物好きの友人の家に遊びに行くたびバリスタでコーヒーを出してもらっ…
-
この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
-
今回は、赤ちゃんや子どもにも使えるおすすめな体温計をご紹介致します。
体温計には、「赤外線の体…
-
数あるふとん乾燥機の中でも、人気のシャープが新型のプラズマクラスターふとん乾燥機(UD-AF1)を1…
ページ上部へ戻る
Copyright © 家電キャッチ All rights reserved.