シャープ加湿空気清浄機【KC-N50 (2020年)】【KC-L50 (2019年)】の違いは?スペックや価格

★速報ニュース

シャープ空気清浄機のコロナ効果が実証されたこと。さらにプラズマクラスターの花粉対策も加わり、在庫が少なくなっています。

シャープ加湿空気清浄機のKC-N50とKC-L50は、プラズマクラスター7000を搭載した人気のモデルです。

正直なところ、過去のモデルから性能は上がっていません。逆に機能が減っています。

KC-N50とKC-L50のメリット:重さが0.2kgだけ軽くなった

デメリット:過去モデルにはあった「チャイルドロック」「モニター明るさ調整」が無くなった

どうしても最新版のモデルじゃないといやだ!という人以外は、コスパの良い過去モデルを購入することをおすすめします。

 

【速報】今がおトク!Amazonや楽天ランキングで1位のKC-H50が、大幅値下げされました。
各ショップで在庫が残っていればラッキーですよ^^

 

⇒【アマゾン】最新空気清浄機ランキング
⇒【楽天市場】最新空気清浄機ランキング

 



▶︎楽天を見る

【KC-N50 (2020年)】と【KC-L50 (2019年)】の違いを比較

この2機種の性能の違いは、特にありません。

型番を新しくしたほうが、なんとなく良く見えるからでしょうか。毎年型番を変えているようですね。

 

2019年版【KC-L50】シャープの加湿空気清浄機 過去モデルとの違いは?(口コミ・特徴・価格)

シャープの加湿空気清浄機2020年版【KC-N50】既存モデルとの違いは?(口コミ・特徴・価格)

 

【KC-N50 (2020年)】と【KC-L50 (2019年)】の価格

KC-N50:約4万円

KC-L50:約3万円

空気清浄機と加湿器が一緒になっているので、妥当な価格です。

ただ、過去モデルのほうがさらにコスパは良いですね。

 

【KC-N50 (2020年)】と【KC-L50 (2019年)】の過去モデルとのスペック差

例えばKC-H50(2017年)のほうがチャイルドロック機能がついており。そして価格も約半額ほどと、大変コスパが良いです。

 

【速報】今がおトク!Amazonや楽天ランキングで1位のKC-H50が、大幅値下げされました。
各ショップで在庫が残っていればラッキーですよ^^

 

⇒【アマゾン】最新空気清浄機ランキング
⇒【楽天市場】最新空気清浄機ランキング

おすすめ記事

  1. 私は、もともとコーヒーが好きで、スターバックスで豆を買ってきたりして自宅で淹れて飲んでいました。 …
  2. 空気が乾燥していると、お肌がカサカサになったり、髪がパサパサに・・・。 また、ノドもカラカラに…
  3. 誰でも簡単に美味しいコーヒーを淹れる事が出来る機械の「ネスカフェ バリスタ」 お湯を沸かす必要…
  4. ティファール ジャスティン プラスは、1.2Lの大容量なのに軽量でスリムなデザインが特徴です。 …
  5. [kjk_temp id="8206"] シャープの加湿空気清浄機【KC-H50】は、プラズマ…

キッチン家電特集

  1. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
  2. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  3. 【私の口コミ】パナソニックエレック オーブンレンジ 26L【NE-MS266-K・NE-MS265・NE-MS264】

    パナソニックのエレックは、アマゾンのオーブンレンジの売れ筋ランキングで1位に君臨している人気の機種で…
  4. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  5. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  6. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  7. 【口コミ】安くておすすめのフードプロセッサーはTESCOMの Pure Natura TK441!デメリットはこれ!

    私が今回ご紹介するキッチン家電は、TESCOMのフードプロセッサーPure Natura TK441…
  8. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
  9. 【口コミ】ビタントニオ 縦型 トースターVOT-20のメリット・デメリットは?

    最近では、あらゆる「高級食パン」がテレビでも特集され、大ブームを巻き起こしています。 そのブー…
  10. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
ページ上部へ戻る