シャープ加湿空気清浄機【KC-N50 (2020年)】【KC-L50 (2019年)】の違いは?スペックや価格

★速報ニュース

シャープ空気清浄機のコロナ効果が実証されたこと。さらにプラズマクラスターの花粉対策も加わり、在庫が少なくなっています。

シャープ加湿空気清浄機のKC-N50とKC-L50は、プラズマクラスター7000を搭載した人気のモデルです。

正直なところ、過去のモデルから性能は上がっていません。逆に機能が減っています。

KC-N50とKC-L50のメリット:重さが0.2kgだけ軽くなった

デメリット:過去モデルにはあった「チャイルドロック」「モニター明るさ調整」が無くなった

どうしても最新版のモデルじゃないといやだ!という人以外は、コスパの良い過去モデルを購入することをおすすめします。

 

【速報】今がおトク!Amazonや楽天ランキングで1位のKC-H50が、大幅値下げされました。
各ショップで在庫が残っていればラッキーですよ^^

 

⇒【アマゾン】最新空気清浄機ランキング

\  2023年の年明けセール多数!  /
⇒【楽天市場】最新空気清浄機ランキング

 



▶︎楽天を見る

【KC-N50 (2020年)】と【KC-L50 (2019年)】の違いを比較

この2機種の性能の違いは、特にありません。

型番を新しくしたほうが、なんとなく良く見えるからでしょうか。毎年型番を変えているようですね。

 

2019年版【KC-L50】シャープの加湿空気清浄機 過去モデルとの違いは?(口コミ・特徴・価格)

シャープの加湿空気清浄機2020年版【KC-N50】既存モデルとの違いは?(口コミ・特徴・価格)

 

【KC-N50 (2020年)】と【KC-L50 (2019年)】の価格

KC-N50:約4万円

KC-L50:約3万円

空気清浄機と加湿器が一緒になっているので、妥当な価格です。

ただ、過去モデルのほうがさらにコスパは良いですね。

 

【KC-N50 (2020年)】と【KC-L50 (2019年)】の過去モデルとのスペック差

例えばKC-H50(2017年)のほうがチャイルドロック機能がついており。そして価格も約半額ほどと、大変コスパが良いです。

 

【速報】今がおトク!Amazonや楽天ランキングで1位のKC-H50が、大幅値下げされました。
各ショップで在庫が残っていればラッキーですよ^^

 

⇒【アマゾン】最新空気清浄機ランキング

\  2023年の年明けセール多数!  /
⇒【楽天市場】最新空気清浄機ランキング

おすすめ記事

  1. 長年の肩こりや腰痛の改善にコリコランは効くのか?!購入してコリコランを装着するようになってからは肩こ…
  2. 楽天やアマゾンの掃除機ランキングで常に上位にいるマキタとダイソン! どちらも人気でコードレス掃…
  3. 2017年12月中旬発売のキッチン家電! シャープのウォーターオーブンレンジ【ヘルシオ グリエ…
  4. 株式会社コムテックの主力商品と言えば、ドライブレコーダー・リモコンエンジンスターター・レーダー探知機…
  5. アマゾンでよく買い物をする方、映画やアニメが好きでよく見る方であれば、アマゾンプライム会員は非常にお…

キッチン家電特集

  1. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  2. 最新ヘルシオ グリエレンジ(AX-HR2)の機能と価格!ヘルシオ グリエ(AX-H2)との違いとは?

    2017年12月中旬発売のキッチン家電! シャープのウォーターオーブンレンジ【ヘルシオ グリエ…
  3. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  4. 一人暮らしやお弁当作りに最適!簡単に油料理ができる。D-STYLIST スクエアフライヤー購入者目線!

    D-STYLIST スクエアフライヤー KK-00222をじっくり使ってみました。 これは3千…
  5. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
  6. ポタージュが簡単に作れる!クックマスター・Shunsai(旬彩)の私の口コミ

    クックマスター・Shunsai(旬彩)は下記の調理ができる自動調理機です。 ●煮物やカレー、おかゆ…
  7. 楽天ランキング上位独占!タイガー圧力IH炊飯ジャーJPB-G102とJPB-H102を比較!どこが違うのか?

    今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  8. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  9. ヘルシオ【ホットクック】のQ&Aと口コミ!(2018年モデル)KN-HW16Dの違いとは?

    ヘルシオ【ホットクック】は、食材に含まれる水分を活用して調理する水なし自動調理鍋です。 KN-…
  10. 【口コミ】ビタントニオ 縦型 トースターVOT-20のメリット・デメリットは?

    最近では、あらゆる「高級食パン」がテレビでも特集され、大ブームを巻き起こしています。 そのブー…
ページ上部へ戻る