【プラズマクラスターNEXTの口コミと効果は?】KI-NP100・KI-LP100・KI-JP100の違いを比較レビュー(シャープ加湿空気清浄機)

★速報ニュース

シャープ空気清浄機のコロナ効果が実証されたこと。さらにプラズマクラスターの花粉対策も加わり、在庫が少なくなっています。

(2025年1月更新)

花粉症・PM2.5・ウイルス対策に適した、最上位イオン「プラズマクラスターNEXT」搭載のシャープ加湿空気清浄機。

ペットの消臭対策やウイルス対策にも高い効果が証明されている製品です。

個人的なイチオシポイントとして風が前方と上で選べるので、我が家では衣類乾燥機にもなっています。

  • 【KI-NP100】最新型
  • KI-LP100 】1つ前
  • KI-JP100】2つ前
  • 【KI-HP100】旧型(生産終了)

※毎年型番だけ変わっていますが、性能は全て同じです
お店によって数万円の違いがあるので、以下のショップをチェックしてみましょう

2020年
KI-NP100
2019年
KI-LP100
2018年
KI-JP100
Amazon Amazon Amazon
楽天 楽天 楽天

 

在庫わずかコロナ対策効果が発表され、今はシャープ製品が品薄。在庫があればラッキーです。

 

(目安130,624円)

 

ここまで高機能じゃなくてよいという人は、下記をご参考くださいね。

【〜13畳まで】プラズマクラスター7000 (KC-H50・KC-J50・KC-N50・KC-L50) 違いを比較

【16畳〜】プラズマクラスター25000 (KI-LS70/LS50・KI-HS70/HS50・KI-JS70/JS50) 違いを比較



▶︎楽天を見る

【毎日使用してる私の口コミ】シャープ「プラズマクラスターNEXT」の体験レポ

★私の使用体験・口コミ

私が1年ほど使用している体験口コミはこちらです。

  • アレルギー体質な我が家で、みんなのくしゃみが減った!
  • 掃除機にたまるホコリが明らかに少なくなった
  • たまに空気清浄機が突然おしゃべりするのが楽しい。(ある意味ストレス減る)
  • なんとなく空気がキレイに透き通っている感じ。
  • 風量調整ができて風も前に出てくるので、衣類乾燥機の代わりになる

少し高い買い物でしたが、とてもコスパ良い製品だと思います。

プラズマクラスターNEXT空気清浄機のスペック・性能を比較 (KI-NP100・KI-LP100・KI-JP100・KI-HP100)

★HEPAフィルターが3層になっており微細なウイルスやPM2.5に効果抜群!

★自動ホコリ掃除機能がついててお手入れカンタン

★加湿機能の給水タンクも取り出しやすい

★COCORO AIR機能(インターネットwifiにつながって空気状態を記録)

sharpのクラウド管理機能、COCORO AIRがついており、外出中でも操作・監視ができます。

家の中でもリモコンとして使えるので便利ですよ。

【プラズマクラスターNEXTの効果】最上位イオンの除菌・消臭パワー

プラズマクラスターNEXTは、より高濃度で、強力なウイルス対策・消臭効果が期待できます。

  • お肌にツヤを与える
  • ストレスがたまりにくい環境をつくる
  • 集中を維持しやすい環境をつくる

これらの効果もデータから証明されており、快適空間の実現が可能となりました。(【参考】シャープ公式:プラズマクラスターの効果)

プラズマクラスターNEXTの消臭効果

【プラズマクラスターNEXTと25000・7000との違いは?】ここがメリット!

プラズマクラスター7000や25000も、ウイルス対策や消臭は可能です。

ただ、プラズマクラスターNEXTだと除菌までの時間が抜群に早い!広い部屋でも充分に効く!

今の時期メリットが多いことは間違いありませんね。

▼プラズマクラスターNEXTはここが違う!▼
プラズマクラスターのメリットは空気浄化
静電気やフェイスケアにも違い

 

10万円はさすがに高すぎる…という場合は、もちろんプラズマクラスター25000でも頼れる性能なので、下記をご参考くださいね。

【参考】プラズマクラスター25000の機種比較!【KI-HS70 (HS50)】と【KI-JS70 (JS50)】の違い

「KI-NP100・KI-LP100・KI-JP100・KI-HP100」に違いはあるか比べました

KI-HP100はかなり昔の型番で、現在は生産されていないため、比較からは除外します。

★KI-NP100・KI-LP100の違いは?

公式HPの比較表を載せますが・・・

ビックリするほど全く同じです!

シャープは発売年度で型番を変えるという会社です。今回もグレードアップなど無かったようですね。

★KI-LP100・KI-JP100の違いは?

ではその前の年度はどうでしょうか?

これも…同じですね笑

もはや高機能すぎて、進化させる部分も無いのでしょうか。

スペック・性能 KI-LP100
【2019年式】
KI-JP100
【2018年式】
イオン濃度 プラズマクラスターNEXT(高濃度) プラズマクラスターNEXT(高濃度)
消費電力 0.7〜1.0W 0.7〜1.0W
幅/奥行/高さ 427/ 371 / 738 427/ 371 / 738
センサー 人感
ホコリ
ニオイ
人感
ホコリ
ニオイ
モニター PM2.5
温度・湿度
電気代
キレイ度
ニオイ度
ホコリ
PM2.5
温度・湿度
電気代
キレイ度
ニオイ度
ホコリ

★KI-JP100・KI-HP100の違いは?

上記を見ても分かる通り、2世代離れていても、性能が同じなんですね。

型番が変わるとなんとなく新しいほうを欲しくなってしまいますが、シャープのこの製品については、気にせず一番安いものを買えばよさそうですね。

【Amazon楽天の口コミ高評価】KI-NP100・KI-LP100・KI-JP100の価格を比較しよう

同じ仕様なので、その時の価格で選んで問題ないでしょう。

下記リンクで今の値段を比べてみてくださいね。

2020年
KI-NP100
2019年
KI-LP100
2018年
KI-JP100
Amazon Amazon Amazon
楽天 楽天 楽天

 

在庫わずかコロナ対策効果が発表され、今はシャープ製品が品薄。在庫があればラッキーです。

 

(目安130,624円)

売り切れの場合や、プラズマクラスターNEXTが高すぎる…という方は、以下をチェックしてください。

安くて、まだ在庫のあるプラズマクラスターが見つかります。

⇒【アマゾン】最新空気清浄機ランキング
⇒【楽天市場】加湿空気清浄機ランキング

おすすめ記事

  1. ティファール ジャスティン プラスは、1.2Lの大容量なのに軽量でスリムなデザインが特徴です。 …
  2. 今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  3. パナソニック衣類スチーマーNI-FS540は、ハンガーにかけたまま、シワ・ニオイが取れプレスもできる…
  4. シャープがトーカ堂というネットショップのために作っている加湿空気清浄機が【kc30t6】。 k…
  5. [kjk_temp id="8206"] シャープの加湿空気清浄機【KC-H50】は、プラズマ…

キッチン家電特集

  1. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  2. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
  3. 【私の口コミ】パナソニックエレック オーブンレンジ 26L【NE-MS266-K・NE-MS265・NE-MS264】

    パナソニックのエレックは、アマゾンのオーブンレンジの売れ筋ランキングで1位に君臨している人気の機種で…
  4. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  5. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  6. ヘルシオ ホットクック!2017年モデルと2016年モデル!どこが変わった?口コミと価格を比較!

    ヘルシオ ホットクックは、「無水調理」をする鍋です。 水や火を使わず調理できる電気無水鍋です。…
  7. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  8. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  9. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
  10. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
ページ上部へ戻る