一人暮らし・ペット用にもおすすめ!ミニ小型洗濯機「評価が高いおすすめ3選」

(2023年6月1日更新)

最近はコンパクトなミニ洗濯機の需要が急増。一人暮らしや、ペットを飼っているご家庭で求められています。

ペット用の服やペットが汚した後に拭いたりする雑巾などを洗う場合は、どうしてますか?

家族と同じ洗濯機で洗うという選択肢もありますが、家族同様のペット達でも同じ洗濯機で洗う!というわけにもいきませんよね。

そこで今回は、一人暮らし用の洗濯機で、ペット用としても使えるミニ洗濯機のおすすめ3選をご紹介致します。

この小型洗濯機3選は、特に口コミでの評価が高いもので、おすすめできる小型洗濯機のみを選びました。

▼1位は唯一の小型全自動洗濯機▼



▶︎楽天を見る

一人暮らし・ペット用にもおすすめの小型洗濯機「評価が高い!」ベスト3

【3位】別洗いしま専科 STTWAMN3

▼小型二槽式洗濯機「別洗いしま専科3」STTWAMN3▼
▼サブ洗濯機でも二槽式だからこそのパワフル洗浄&脱水▼

・汚れを落とすパワフル洗浄
・汚れに合わせて自由な洗濯コースを作れる
・洗濯液や水を再利用して節水できる
・パワフル水流で粉石けんがよく溶け泡立つ
・作りがシンプルで壊れにくい
・カビがつきにくい

全自動洗濯機より二槽式洗濯機の方が、力強く汚れを落としやすいと言われています。

▼1人暮らし用のメイン洗濯機としても▼
洗濯槽の容量約3.6kg、脱水槽の容量約2kgと、1人暮らし用として十分使えるので、ペットを複数匹飼っているご家庭にも十分な容量です。

▼操作パネル▼
洗いタイマーと洗いコース、脱水タイマー

※給水だけは、元の水道栓をひねって出したり止めたりします。

▼コンパクトサイズ▼
▼動画▼
▼仕様▼
サイズ 幅550×奥行き345×高さ575(mm)
重量 9kg
他サイズ ・給水ホース:1120mm

・排水ホース:460mm

・電源コード:1460mm(コネクタ含む)

洗濯容量 3.6kg
脱水容量 2.0kg
防水性能 IPX4
内容品 本体、簡易給水ホース、脱水用おさえ蓋、日本語取扱い説明書

 

▼「別洗いしま専科」の価格▼
⇒楽天市場 価格:12,500円
⇒アマゾン 価格:12,497円
⇒Yahoo 価格:12,497円

【2位】マイセカンドランドリー小型二槽式洗濯機TOM-05h

▼小型二槽式洗濯機 【マイセカンドランドリーハイパー】TOM-05h ▼

人気のTOM-05が TON-05hとなり進化したバージョンです。

扱いやすいダイヤル形状に変更し、洗濯槽内に糸くずフィルターを標準装備したモデルとなります。

▼女性にも運べる軽さ(11kg)▼

本体重量約11kg、女性でも持ち上げることが出来るので、持ち運び楽々!

▼ゴミ取りネット付き▼

洗濯中に出た、ゴミやホコリをしっかりキャッチするので、洗濯物にゴミが再付着するのを防ぎます。

▼操作パネル▼

扱いやすくなったダイヤル形状

▼置き場所にも困らないコンパクト▼
▼仕様▼
サイズ 約幅550×奥行き360×高さ575mm
重量 約11kg
水量 19ℓ
洗濯容量 3.6kg
脱水容量 2.0kg
内容品 本体、脱水用フタ、取扱い説明書(保証書付)
▼TOM-05h 2槽式小型洗濯機 マイセカンドランドリーハイパーの価格 ▼
⇒アマゾン 価格:13,478円
⇒楽天市場 価格:13,797円
⇒Yahoo 価格:13,797円

 

【1位】BESTEK 全自動小型洗濯機 BTWA01

▼全自動小型洗濯機 3.8kg BTWA01▼
▼節水できる▼
6段階水位切替可能、1段から6段までの目安使用水量は10L~33Lです。

▼13分お急ぎコース▼
汚れが少ないときなど、お急ぎコースを選択すれば、洗濯時間は約13分まで短縮可能です。
▼強力な水流▼
容量が小さいほど、回転するパルセーターが作り出すらせん状の水流はより強くなるので、小型ならではの強力な水流で汚れをしっかり落とします。

▼ステンレス槽・抗菌パルセーター▼

ステンレス槽と抗菌パルセーターをを使用してますので、黒カビの発生を抑え、清潔に保ちます。

▼操作パネル▼
▼狭い場所にも設置しやすい▼
▼仕様▼
サイズ 約幅470×奥行500×高さ790mm
重量 20kg
水量 お急ぎコース使用水量:約34L

標準コース使用水量:約67L

洗濯容量 3.8kg
脱水容量 3.8kg
内容品 外部排水ホース×1、本給水ホース×1、給水栓つぎて×1、底部カバー×1、

ネジ×2、取扱説明書×1

▼全自動小型洗濯機 3.8kg BTWA01の価格▼
⇒楽天市場 価格:18,997円
⇒アマゾン 価格:18,997円
⇒Yahoo 価格:18,997円

まとめ

ペット用にもおすすめな小型洗濯機「評価が高いおすすめ3選」は、いかがでしたでしょうか。

どれを選ぶかは、洗濯容量や二槽式・全自動が良いのかによって変わってきます。

安さで選ぶなら【マイセカンドランドリーハイパー】TOM-05hがおすすめとなります。

 

ペット用もおしゃれなデザインで尚且つ楽をしたいなら、【全自動小型洗濯機 3.8kg】BTWA01がおすすめとなります。

 

今回ご紹介した小型洗濯機は、一人暮らし用として購入している方も多く、口コミでも評価も高い人気商品です。

ぜひ検討してみてはいかがでしょう。

おすすめ記事

  1. NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  2. イワタニ カセットコンロ達人スリム関連の商品は、楽天市場やアマゾンでもランキング上位常連の商品です。…
  3. パナソニック衣類スチーマーNI-FS540は、ハンガーにかけたまま、シワ・ニオイが取れプレスもできる…
  4. 今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  5. 歯間ケアは今までデンタルフロスなどで行っていましたが、毎回糸を取って使うのが面倒で、手軽で無い理由か…

キッチン家電特集

  1. バルミューダのオーブンレンジ【バルミューダ ザ レンジ】!機能や価格を要チェック!

    【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…
  2. 【私の口コミ】パナソニックエレック オーブンレンジ 26L【NE-MS266-K・NE-MS265・NE-MS264】

    パナソニックのエレックは、アマゾンのオーブンレンジの売れ筋ランキングで1位に君臨している人気の機種で…
  3. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  4. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  5. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  6. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
  7. ヘルシオ【ホットクック】のQ&Aと口コミ!(2018年モデル)KN-HW16Dの違いとは?

    ヘルシオ【ホットクック】は、食材に含まれる水分を活用して調理する水なし自動調理鍋です。 KN-…
  8. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  9. ビタントニオの牛乳パックのまま ヨーグルトメーカー!みんなの口コミと最安値をチェック!

    ヨーグルトメーカー、実は子どもの頃から色々試しています。 でも、結局面倒で使わなくなって倉庫行…
  10. 最新ヘルシオ グリエレンジ(AX-HR2)の機能と価格!ヘルシオ グリエ(AX-H2)との違いとは?

    2017年12月中旬発売のキッチン家電! シャープのウォーターオーブンレンジ【ヘルシオ グリエ…
ページ上部へ戻る