すべてがおしゃれになるプリンセスのホットプレート【テーブルグリルピュア/ストーン】の口コミと価格を比較!

プリンセスは、1994年にオランダにて設立された、高い機能性と独特のデザイン性が特徴の家電製品メーカーです。

デザインアワード受賞のオシャレ過ぎるホットプレートで話題のプリンセスのホットプレート【テーブルグリルピュア/ストーン】!

【美味しい、ヘルシー、簡単お手入れが人気の理由です。

竹素材のベースと、アルミダイキャストにセラミックマーブルコーティングを施したプレートを採用しており、遠赤外線効果が、高い熱伝導性を実現。

食材から出る油のみで調理でき、食材から出た余分な油も中央の穴からトレーに落ちるのでとてもヘルシー !

汚れはサッと一拭きできるので、お手入れも簡単です。

楽天市場のホットプレート・グリルランキングでも現時点で1位です。

さて、どんな製品なのか見て行きましょう↓



▶︎楽天を見る

テーブルグリルピュア/ストーンの遠赤外線効果?

遠赤外線効果で食材の旨味を引き出し、外はこんがり・中はジューシーに焼き上げることができます。

鶏肉などの火が通りにくかった食材も、外は焦げすぎ・中は生焼けではなく、外はこんがり・中はジューシーを実現します。

短時間でプレート全体が適温になる、高い熱伝導性を有しており、高い蓄熱性で冷めにくいのが特徴です。

テーブルグリルピュア/ストーンは油要らず?

表面は、ノンスティック加工されているので、食材から出る油だけで調理可能です。

よって、油の気になる方もヘルシーな料理ができます。

また、油分がすくない食材は、少量の油を使用して調理することで、コーティングが長持ちしお手入れもしやすくなります。

不要な油を落とせる穴がある?

プリンセスのホットプレート【テーブルグリルピュア】は、プレート全体が中央に向かって緩やかに傾斜しており、中央に穴があるので、そこから余分な油が落ちるよう設計されています。

油はねや油で食材がギトギトになるのを防いでくれます。

テーブルグリルピュア/ストーンは簡単操作で安心!

温度は無段階調節で、最大250度まで可能です。

保温から最大250度まで様々な調理に対応できます。

安全面では、サーモスタットが設定温度より高温になると停止し、低温になると運転再開になります。

設定温度を保ち、温度の上がりすぎを防止します。

プリンセスのホットプレートはお手入れも簡単?

油受け皿も簡単に取り外しでき、丸洗いが可能です。

また、ご使用後のお手入れは少し冷ましてから、お湯や水で湿らせたキッチンペーパーや布でサッと一拭きで簡単に落とせます。

※熱々の状態で冷水を使って洗浄するとコーティングを痛める原因になります。

プリンセスのホットプレート【テーブルグリルピュア/ストーン】の製品仕様

製品名 テーブルグリルピュア/ストーン
画像  

本体サイズ 幅614mm 高さ70mm 奥222mm

(台座含む)

重量 3,4kg
コードの長さ 2.0m
材質 台座:竹

プレート:セラミック,アルミダイキャスト

電源規格 100V 50/60Hz
消費電力 1300W
温度調節 250℃までの無段階調整
生産国 中国

プリンセスのホットプレート【テーブルグリルピュア/ストーン】のみんなの口コミ

購入者の声A

熱が均等に伝わるため、プレートのどこでも同じ様に焼けます。

また形状が皿状になっているため、油が落ちやすいかな?と思いました。

なにより片付けが楽なのが良いです。

購入者の声B

従来のホットプレートよりは時間がかかる感じがしましたし、使い勝手はあまり良いとはいえません。

それでもデザインに惹かれて買ったので、私の場合はこれくらいなら許容範囲内です。

購入者の声C

噂通りの焼き加減、掃除のしやすさ、食卓に置きっ放しでもおしゃれ。

セラミックとバンブーの組み合わせが、ナチュラルインテリアには、絶妙です。焼きそば、お好み焼きも大丈夫。

チーズフォンデュできます。

購入者の声D

今まではザイグルで調理してましたが、このデザインに引かれ購入しました。

使いやすさはザイグルより良いと思います。

何より見た目が最高です!

テーブルグリルピュア/ストーンのみんなの使い方

家でシャレオツひとり晩飯。。。 #滋賀県 #プリンセス #テーブルグリルピュア

ファミリーレストラン・ハラダさん(@irasshassee)がシェアした投稿 –

 

▼参考動画▼

プリンセスのホットプレート【テーブルグリルピュア/ストーン】の価格を比較!

▼テーブルグリルピュア▼

▼プレゼントラッピング可能▼

⇒楽天市場

価格:21,600 円
⇒アマゾン
価格:¥ 21,600

▼テーブルグリルストーン▼

 

⇒楽天市場 価格:21,600 円
⇒アマゾン 価格:¥ 21,600

プリンセスのホットプレート【テーブルグリルピュア/ストーン】が故障?まずは確認を!

上記でも故障が解決しない場合は、下記へ

お客様相談窓口
電話番号 0570-081-512

03-6661-9659

営業時間 時間10:30~16:00

(土・日・祝祭日および弊社規定休業日を除く)

公式サイト 公式サイトはこちら

おすすめ記事

  1. マキタのコードレス掃除機は、楽天ランキングの売上ランキング上位の人気のコードレス掃除機です。 …
  2. イワタニ カセットコンロ達人スリム関連の商品は、楽天市場やアマゾンでもランキング上位常連の商品です。…
  3. バリスタは簡単に本格的なコーヒーを楽しみたい人におすすめ! 「バリスタ」をご存じですか?キット…
  4. 毎朝、美味しい焼きたてパンのある生活は、考えているより意外と簡単に手に入りました。 私は買って…
  5. アマゾンでよく買い物をする方、映画やアニメが好きでよく見る方であれば、アマゾンプライム会員は非常にお…

キッチン家電特集

  1. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  2. パナソニックビストロ新型NE-BS1600と旧型1500の違いを比較!違いはどこ?

    パナソニックのビストロは、レンジ機能・グリル機能・スチーム機能・オーブン機能を備えたスチームオーブン…
  3. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  4. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  5. ヘルシオ【ホットクック】のQ&Aと口コミ!(2018年モデル)KN-HW16Dの違いとは?

    ヘルシオ【ホットクック】は、食材に含まれる水分を活用して調理する水なし自動調理鍋です。 KN-…
  6. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
  7. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  8. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  9. ヘルシオ ホットクック!2017年モデルと2016年モデル!どこが変わった?口コミと価格を比較!

    ヘルシオ ホットクックは、「無水調理」をする鍋です。 水や火を使わず調理できる電気無水鍋です。…
  10. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
ページ上部へ戻る