シャープ加湿空気清浄機KC-30T5/KC-30T6とKC-F50はどっちがいいのか?機能と価格を比較!

【KC-30T6】はトーカ堂というショップに向けて、機能を若干削って安く仕上げた製品です。【KC-F50】はいわゆるシャープ純製品ですね。
この2機種は共に加湿空気清浄機の中でも人気商品で、口コミも数多くある人気の商品です。
トーカ堂と、シャープ純正のどちらがいいか?仕様や電気代を含めて違いを比較していきたいと思います。
【セール中】新型KC-H50
KC-30T6より機能豊富で、この記事に載せたKC-F50よりも最新型【シャープ製:KC-H50】が大幅値下げされています!
以下いずれかのネットショップで在庫がまだあればラッキーですよ^^
目次
シャープ加湿空気清浄機KC-30T5/KC-30T6とKC-F50はどっちがいいのか?
KC-30T6は価格も16,000円以下で、加湿器と空気清浄機の二役をこなせるコスパの良さ。
楽天の空気清浄機ランキングでずっと1位であることも納得です。
シャープ加湿空気清浄機KC-30T5/KC-30T6とKC-F50の違う所!
KC-30T5/KC-30T6は、トーカ堂オリジナル商品です。
トーカ堂とは、テレビショッピングでお馴染の会社です。
※トーカ堂 参考画像
早い話は、シャープがトーカ堂のために作った商品ですね。
よって、KC-30T5/KC-30T6は、シャープ公式サイトのシャープ製品一覧には表示されていません。
一方でKC-F50は、シャープの公式商品でシャープ製品一覧にも表示されています。
ちなみにKC-F50は2015年式です。
シャープ加湿空気清浄機の大きさ質量・電源を比較!
(シャープ加湿空気清浄機) KC-F50 |
(トーカ堂オリジナル) KC-30T5/KC-30T6 |
![]() |
![]() |
幅399×奥行230×高さ615 | 幅380×奥行197×高さ570 |
質量:約7.7kg | 質量:約6.8kg |
コード長さ:1.8m | コード長さ:1.8 |
大きさは、ややKC-F50の方が大きいですね。
重さもKC-F50の方が重いので、大きさや重さで言ったら(トーカ堂オリジナル)KC-30T5/KC-30T6が有利となりました。
大きさや重さもそうですが、やはり重要なのは機能ですよね!
機能はどうなのか?比較していきます。
高濃度プラズマクラスター 適用床面積で比較
(シャープ加湿空気清浄機) KC-F50 |
(トーカ堂オリジナル) KC-30T5/KC-30T6 |
![]() |
![]() |
▼空気清浄適用床面積▼ | |
加湿空気清浄時:約15畳(25㎡)
空気清浄時:約23畳(38㎡) |
約14畳(23m²) |
▼加湿適用床面積▼ | |
プレハブ洋室~14畳(23㎡)
木造和室~8.5畳(14㎡) |
プレハブ洋室~10畳(16m²)
木造和室~6畳(10m²) |
▼高濃度プラズマクラスターイオン適用床面積▼ | |
約13畳(約21m²) | 約11畳(18m²) |
適用床面積でいったら、(シャープ加湿空気清浄機)KC-F50の方が広い部屋に適していると言えます。
大きさもトーカ堂オリジナル製品よりも大きいので、妥当かなと思います。
よって適用床面積は、(シャープ加湿空気清浄機)KC-F50の方が有利ですね。
気になる消費電力(W)や電気代で比較
(シャープ加湿空気清浄機) KC-F50 |
(トーカ堂オリジナル) KC-30T5/KC-30T6 |
![]() |
![]() |
【加湿空気清浄時】
強:20(w) 中:11(w) 静音:3.8(w) 【空気清浄時】 強:54(w) 中:13(w) 静音:3.3(w) |
強:26(w)
中:10(w) 静音:3.0(w) |
▼1時間当たりの電気代(円)▼ | |
【加湿空気清浄時】
強:約0.54円 中:約0.30円 静音:約0.10円 【空気清浄時】 強:約1.46円 中:約0.35円 静音:約0.09円 |
強:約0.70円
中:約0.27円 静音:約0.08円 |
▼待機時消費電力(W)▼ | |
約0.4(w) | 約0.3(w) |
上記の表をみると、(シャープ加湿空気清浄機)KC-F50の方が、有利ですね。
KC-F50の方が、より広い部屋に対応している割には、消費電力や電気代が若干少ないと言えます。
ただし、KC-F50の【空気清浄時】強:約1.46円がやや高いので気になるところです。
運転音と加湿量の比較
(シャープ加湿空気清浄機) KC-F50 |
(トーカ堂オリジナル) KC-30T5/KC-30T6 |
![]() |
![]() |
【加湿空気清浄時】
強:42(dB) 中:35(dB) 静音:20(dB) 【空気清浄時】 強:52(dB) 中:38(dB) 静音:20(dB) |
強:49(dB)
中:38(dB) 静音:21(dB) |
▼加湿量・給水タンク容量▼ | |
加湿量:最大500mL/h
タンク容量:約2.5L |
加湿量:最大370mL/h
タンク容量(トレイ式):約1.8L |
運転音・加湿量・タンク容量は、(シャープ加湿空気清浄機)KC-F50の方が良いですね。
頻繁に水を追加する手間を考えると、やはりタンクは大きい方がいいですからね。
注意点:(トーカ堂オリジナル)KC-30T5/KC-30T6は、タンク式ではなくトレイ式です。
トレイ式は蓋などなく、こぼれる可能性が多少あります。
やはり口コミを見ても、タンクの容量は重要で、より大きい方がいいという意見が多いです。
プラズマクラスター7000の効果とは?
今回比較している2機種は共に、プラズマクラスター7000搭載機種です。
プラズマクラスター7000では、どんなことができるのでしょうか?
【主な効果はこちら】
浮遊カビ菌を除菌 | 浮遊菌の作用を抑える:空気の汚れを浄化してくれます。 |
静電気を抑える | 静電気を抑えることにより、ハウスダストや花粉がカーテンやソファなどへ付着するのを抑えます。 |
付着したニオイを分解して消臭 | 衣類に付着したニオイや生乾き臭・タバコのニオイに効果があるとされています。 |
シャープ加湿空気清浄機のKC-30T5/KC-30T6とKC-F50価格を比較
(シャープ加湿空気清浄機) KC-F50 |
(トーカ堂オリジナル) KC-30T5/KC-30T6 |
![]() |
![]() |
⇒アマゾン
|
⇒アマゾン
|
⇒楽天市場
価格:35,000円 |
⇒楽天市場
価格: 14,080円 |
⇒Yahooショッピング
価格:34,550円 |
⇒Yahooショッピング
価格: 14,080円 |
シャープ加湿空気清浄機のKC-30T5/KC-30T6とKC-F50のまとめ
「KC-30T5/KC-30T6」と「KC-F50」は、ともにデザインも良く、プラズマクラスター7000搭載なので、どちらを選ぶか迷いますね。
どちらも加湿方式は、気化方式です。スチーム式加湿器のように湯気はでません。
水が無い状態でも運転は可能で、普通の空気清浄機として使用できます。
給水タンクで選ぶなら(シャープ加湿空気清浄機)KC-F50の方が大きいですし、タンク式なのでこぼれる心配もなくなります。
チャイルドロック機能について、(シャープ加湿空気清浄機)KC-F50には、チャイルドロック機能があります。トーカ堂オリジナル(KC-30T5/KC-30T6)には、チャイルドロック機能が搭載されていません。
上記の違いはあるものの、圧倒的にコスパが良いKC-30T6のほうが個人的にはおすすめです。
▼関連記事▼
⇒トーカ堂の加湿空気清浄機 最新の【kc30t6】のみんなの口コミとよくある質問!