【効果なしって本当?】コリコラン(EW-RA500)は効かない?私の口コミとその効果!

(2025年4月更新)

高周波治療器で、つけっぱなしにできる手軽さが大人気のコリコラン。

私は使い始めて3日目からガチガチの肩が軽く、ラクになりました♪

実際に使っている私の口コミ体験談とその効果を紹介しますね。

ポイント
テレビや雑誌で話題になり売り切れが続いていました。在庫を見つけたら早めに購入したいですね。

▼ 2個セットの最安値チェック ▼

▼ 4個セットの最安値チェック ▼

【効果なしって本当?】コリコラン(EW-RA500)購入者目線での口コミレビュー

コリコランは効果なし?効かない?と言うより実感が湧きにくいというのが正解です!

他の低周波治療器のように刺激がありませんので、着けていることを忘れてしまうくらいです。

私が二個セットのコリコランを使用している限りでは、仕事中も含めて三日くらい使用していると肩こりや腰痛が大分良くなっている実感があります。

最近では、お試しで二個を購入して使用していますが、これでは治療範囲が狭いので四個セットを新たに増やしたいと考えてます。

当初は二個セットでも二万五千円前後で四個セットでは三万円程だったのでかなり高いと思い、値段的にかなり躊躇しておりました。

しかし、長年肩こりと腰痛に悩まされており、低周波治療器から幹部を指圧するような機械を購入していろいろ試しておりましたが、なかなか改善されなかったので、コリコラン(EW-RA500)を試してみることにしました。

コリコランを実際に使用しているときの使用感は、幹部が気持ちよくなるとか良くなっている感覚はありませんが、長時間使用した後は、気付いたら肩コリや腰痛がなくなっています。

コリコランはデスクワークや運転手に最適?

コリコランは、ながらコリ治療に最適なんです。

理由といたしまして、パナソニックは仕事中にも装着可能な小型のコリ治療器として、高周波治療器コリコランを開発したからなんです!

体を動かすような仕事中はコリコランが外れてしまうので使用に向きません(本体が軽いので外れても気が付かないので使用されない方がいいです。)が、私のようなデスクワークや家事をする方などには効果が期待できるのでお勧めです。

私の場合は二個セットなので頻繁に装着位置を変えて調節しないと、全体のコリを改善することができませんが、それでもかなり効果を実感しております。

コリコラン(EW-RA500)の仕様

品名 高周波治療器 コリコラン EW-RA500
画像
本体定格電圧 DC2.3V(本体)
水の浸入に対する保護 IPX-7

一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない規格

充電器電源
  • ACアダプターの場合:AC100 V 50-60 Hz
  • 乾電池の場合:DC6.0 V
定格消費電力 0.6 W(充電器)
使用電池 単4 アルカリ乾電池 4 本
医療機器認証番号 229AHBZX00023000
連続使用時間 3時間充電で 約24時間使用可能
寸法
  • コリコラン本体:高さ 約8.5 ×外径φ 約33.0 mm
  • 充電器:幅 約117 ×奥行き 約105×高さ 約38.5 ㎜
質量
  • コリコラン本体:約6 g
  • 充電器:約140 g(乾電池含まず)
電源コードの長さ 1.8m
生産国 中国

コリコランのここがポイント!

コリコランは、従来の低周波治療器とは違い、高周波バンドの電磁エネルギーを患部に照射し血管拡張作用や血行促進作用を与え治療する方法ですので、体への刺激がありません。

刺激がないので達成感はありませんが、長時間つけているだけで「ながら治療」ができます。

ですので、デスクワークや運転手の肩コリや腰のコリに最適なんです。

  • 9MHz(1秒間に約900万回)の高周波:患部に繰り返し高周波パルスを送り、コリを治療。
  • 身体組織まで深く浸透:気になる患部の血管を広げて血行を促進。
  • 刺激感なし:仕事中や家事中でも支障なく治療可能。
▼使いやすいコードレス▼

肩から見えても違和感があまりありません

▼小型コードレスで1日中使える▼
▼チェッカーの反応で高周波を確認▼
▼2つの充電方法▼

▼肌にやさしい装着テープ▼
▼装着リングや腰アタッチメント▼

コリコランみんなの口コミ

購入者の声A

座りっぱなしのデスクワークで、毎日夕方には肩も腰もバキバキ…。

何とかしたくて藁にもすがる思いで購入しました。

使い始めてから「あれ、今日は肩が痛くないな」という日が増えました。

痛む場所に貼って寝ると、翌朝には痛みがなくなっています。

購入者の声B

いつも肩こりがひどい旦那様にプレゼント。

最近肩が痛いと言っていたので早めにコリコランを渡しました。

とても喜んでました。

購入者の声C

1週間つけてみて…いつもマッサージに行ってる鍼灸院の先生に、「今日は調子いいですね」といわれました。

劇的によくなる感じはないですが、しっかり効果はあるようです。

購入者の声D

最初だけ効いたりする製品もありますが、この商品は持続性があるみたいです。

値段も高く、かなり迷いに迷って購入した商品でした。

購入して良かったと思う今年一番の商品です。

パナソニック 高周波治療器 コリコランの価格

 

▼高周波治療器 コリコラン 2コ入 EW-RA500▼
⇒アマゾン 価格:24,739円
⇒楽天市場 価格:24,721円
⇒yahoo 価格:24,200円
▼高周波治療器 コリコラン 4コ入EW-RA510-K▼
⇒アマゾン 価格:36,878円
⇒楽天市場 価格:36,656円
⇒yahoo 価格:36,909円

まとめ

コリコラン(EW-RA500)は効果なし?効かない?と言うより実感が湧きにくいというのが正解ですね。従来の低周波治療器とは違い刺激がありません。

逆に刺激がないので長時間つけることもできるので、他の作業の邪魔にならないといった利点でもあります。

私は2個セットを買ったのですが、治療範囲を広くしたいので最初から4個セットの方が良かったなと思いました。

肩こりや腰痛に悩んでいるなら、とてもおすすめできる商品です。

 

おすすめ記事

  1. 私はそこまで健康マニアなどではありませんが、そんな私でもヨーグルトは昔から体にいい食べ物として、時々…
  2. [kjk_temp id="8206"] 【重要ポイント!】型落ちって安い? バルミ…
  3. 私がアマゾンFire TV Stickを購入した主な理由は、「プロジェクターを使って大画面で楽しみた…
  4. 急な引っ越しや車でも気軽に動画や音楽を楽しむために気軽にWi-Fiを使いたいですよね。 そんな…
  5. 長年の肩こりや腰痛の改善にコリコランは効くのか?!購入してコリコランを装着するようになってからは肩こ…

キッチン家電特集

  1. ヘルシオグリエ AX-H1「ウォーターオーブン」私の口コミと価格をチェック!

    ヘルシオグリエとは、水蒸気加熱方式を採用した「ウォーターオーブン」と呼ばれる調理家電製品となります。…
  2. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  3. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  4. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  5. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  6. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  7. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
  8. ポタージュが簡単に作れる!クックマスター・Shunsai(旬彩)の私の口コミ

    クックマスター・Shunsai(旬彩)は下記の調理ができる自動調理機です。 ●煮物やカレー、おかゆ…
  9. ヘルシオ ホットクック!2017年モデルと2016年モデル!どこが変わった?口コミと価格を比較!

    ヘルシオ ホットクックは、「無水調理」をする鍋です。 水や火を使わず調理できる電気無水鍋です。…
  10. 楽天ランキング上位独占!タイガー圧力IH炊飯ジャーJPB-G102とJPB-H102を比較!どこが違うのか?

    今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
ページ上部へ戻る