きれいにすすぐ!全自動洗濯機ビートウォッシュのここがポイント!

私は最近結婚したのですが、夫の実家に住んでいて義理の両親とも一緒に生活していますが、今まで個人で洗濯していたそうで一人分洗えればよかったようで5,5キロの洗濯機を使っていました。

結婚して夫の実家に入ったのですが、私と夫は同じ職場の工場に勤めていて作業服が結構汚くなる仕事をしているので、夜に洗濯機を回さないといけません。

2人分一緒に回していたんですが、作業服は厚手で重いし洗濯機に入れていい重さを超えてしまっていたようで、変な音は出るようになり、床に水が漏れるようになってきてしまい、新しい大き目の洗濯機が欲しいと思い、電気屋に行って見て回りました。

電気屋の方にいろいろと話を聞いた中でもこの洗濯機が一番よさそうだと思いました。

たまたま結婚して生活を始めるときに電化製品を買うときに日立の製品が多かったので、日立の製品であるところで決めました。



▶︎楽天を見る

全自動洗濯機ビートウォッシュのここがポイント!

この製品の一番のポイントは洗いのときに入れた分の水を循環させ、たっぷりの水できれいにすすぐ「ナイアガラすすぎ」というものです。

お店でサンプルの洗濯機が置いてあり中を覗き込んだときには、水がジャバジャバとでていて、これは水を食いそうだね・・・と夫と話していましたが店員さんの話を聞くのって大事ですね。

水を循環させて何度もジャバジャバとかけて勢いよく洗うことできれいにすすぐんだそうです。

あとそのためにモーターがほかの会社のものより強力なんだそうです。

意外と水も食わないし、きれいにすすげるなら私たちの汚い作業着もきれいになりそうだと思って購入をきめました。

私たちが購入したものは10キロまでの洗濯機だったのですが、水の量も24~72リットルまで設定できるので少ない洗濯のときも助かるし、多い時だとダブルの毛布一枚まで洗濯できるのでとても助かっています。

この間はこたつの布団も洗えました!

音も今までの洗濯機と比べると静かすぎて、ドアを閉めていると洗濯されているのか不安になるくらいです。

購入するときは、お店に行って確かめよう

ちょっと困る点は、私も夫も義理の両親も身長が小さいので、10キロの洗濯機を買ったのはいいけれど奥まで手を入れるとぎりぎり届くくらいなので・・そこは困ってます。

この製品はどのキロ数の製品でも幅が57センチと決まっていて幅はとらない分、高さを高くして大きくしているようなので、大きいサイズを買うときはお店で手を入れてみてから買うことをお勧めします。

大きい毛布を洗うときや、デリケートな服を洗いたいときには別売りのお洗濯キャップというのがあるので、大物やデリケートなものを洗濯することが多い方は買ったほうがいいと思います。

おすすめ記事

  1. レバーを倒すだけで冷水と温水が出る、とっても便利なウォーターサーバー。 我が家でもサービスの申…
  2. 今回は、衣類スチーマー対決です。 T-fal アクセススチーム(DR8085J0)とパナソニッ…
  3. BALMUDA The Pot (K02A)は、おしゃれなデザインが魅力の電気ケトルです。 ハ…
  4. 最新モデルの【kc-j50】は機能がシンプルになったとは言え、現状では【kc-g50】や【kc-h5…
  5. シャープがトーカ堂というネットショップのために作っている加湿空気清浄機が【kc30t6】。 k…

キッチン家電特集

  1. 一人暮らしやお弁当作りに最適!簡単に油料理ができる。D-STYLIST スクエアフライヤー購入者目線!

    D-STYLIST スクエアフライヤー KK-00222をじっくり使ってみました。 これは3千…
  2. パナソニックビストロ新型NE-BS1600と旧型1500の違いを比較!違いはどこ?

    パナソニックのビストロは、レンジ機能・グリル機能・スチーム機能・オーブン機能を備えたスチームオーブン…
  3. 楽天ランキング上位独占!タイガー圧力IH炊飯ジャーJPB-G102とJPB-H102を比較!どこが違うのか?

    今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  4. ヘルシオ【ホットクック】のQ&Aと口コミ!(2018年モデル)KN-HW16Dの違いとは?

    ヘルシオ【ホットクック】は、食材に含まれる水分を活用して調理する水なし自動調理鍋です。 KN-…
  5. バルミューダのオーブンレンジ【バルミューダ ザ レンジ】!機能や価格を要チェック!

    【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…
  6. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  7. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  8. 【私の口コミ】パナソニックエレック オーブンレンジ 26L【NE-MS266-K・NE-MS265・NE-MS264】

    パナソニックのエレックは、アマゾンのオーブンレンジの売れ筋ランキングで1位に君臨している人気の機種で…
  9. 【口コミ】安くておすすめのフードプロセッサーはTESCOMの Pure Natura TK441!デメリットはこれ!

    私が今回ご紹介するキッチン家電は、TESCOMのフードプロセッサーPure Natura TK441…
  10. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
ページ上部へ戻る