ツインバード「TS-D048B / D047B」ミラーガラスオーブントースター!モダンなキッチンにピッタリ♪

私が最近購入したツインバードのミラーガラスオーブントースター「TS-D047B」は、まさに家電の新時代を感じさせる製品でした。

まず目を引いたのはデザイン。スタイリッシュなミラーガラスがキッチンに置くだけで一気にモダンな雰囲気を醸し出します。使っていないときは美しいインテリアとして、使っているときは庫内が見えるというのは、まさに機能とデザイン性を両立した優れものです。

⇒【楽天市場】オーブントースター ランキング

⇒【Amazon】オーブントースター ランキング

そして機能性にも驚かされました。ミラーガラスが熱をムラなく行き渡らせるため、トーストは外はサクッと、中はふんわりと焼き上がります。

さらに、トースト以外にも切りもちやロールパンのあたため、さらには冷凍ピザまで焼き上げることができるのです。これ一台で朝食からランチ、おやつまで幅広く対応できるのは本当に便利です。



▶︎楽天を見る

ミラーガラスオーブントースター「TS-D048B / D047B」の魅力

ツインバードのミラーガラスオーブントースター「TS-D048B D047B」は、スタイリッシュなデザインと機能性を兼ね備えた新世代のトースターです。

使っているときだけ庫内が見え、使わないときは美しいインテリアとして存在感を放つこのトースターは、リビングからも見える場所に置くなら、家電にもデザイン性を求める方にピッタリですね。

デザイン性と機能性を兼ね備えたオーブントースター

ミラーガラスを使用することでムラなく熱を行き渡らせ、パンの水分を逃がさずにスピーディーに焼き上げます。その結果、トーストは外はサクッと、中はふんわりと焼き上がります。

さらに、トースターのデザイン性も抜群です。使わないときは美しいインテリアとして、使っているときは庫内が見えるスタイリッシュなデザインが特徴です。

トースト以外にも活躍するハイスペック機能

4段階の出力切替と15分のタイマー機能もついていて、食材に合わせて便利に使い分けられる「TS-D048B D047B」。

トースト以外にも切りもちやロールパンのあたためにも活躍します。さらに、天板付きで20cmまでの冷凍ピザも焼き上げることができます。

これ一台で朝食からランチ、おやつまで幅広く対応できるのは本当に便利ですよ。

ミラーガラスオーブントースターで楽しむ、新しい朝のツインバード風スタイル

ツインバードのミラーガラスオーブントースター「TS-D048B D047B」で、朝の時間がさらに洗練されます。

トースターとは一線を画す、ミラーガラスオーブントースター。一度使うとその便利さとデザイン性に魅了され、手放せなくなること間違いなしです。

⇒【楽天市場】オーブントースター ランキング

⇒【Amazon】オーブントースター ランキング

おすすめ記事

  1. レバーを倒すだけで冷水と温水が出る、とっても便利なウォーターサーバー。 我が家でもサービスの申…
  2. シャープ【超音波ウォッシャーUW-A1・UW-A2・UW-S2】は、毎秒約38,000回の超音波振動…
  3. バリスタは簡単に本格的なコーヒーを楽しみたい人におすすめ! 「バリスタ」をご存じですか?キット…
  4. フィリップスのヌードルメーカーは誰でも簡単にうどんやそばやパスタ、ラーメンなどの麺類を自動で作成する…
  5. シャープのヘルシオグリエ、AX-H1(旧モデル)とAX-H2(新型モデル)は何が変わったのか?仕様や…

キッチン家電特集

  1. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
  2. ヘルシオ ホットクック!2017年モデルと2016年モデル!どこが変わった?口コミと価格を比較!

    ヘルシオ ホットクックは、「無水調理」をする鍋です。 水や火を使わず調理できる電気無水鍋です。…
  3. 最新ヘルシオ グリエレンジ(AX-HR2)の機能と価格!ヘルシオ グリエ(AX-H2)との違いとは?

    2017年12月中旬発売のキッチン家電! シャープのウォーターオーブンレンジ【ヘルシオ グリエ…
  4. ポタージュが簡単に作れる!クックマスター・Shunsai(旬彩)の私の口コミ

    クックマスター・Shunsai(旬彩)は下記の調理ができる自動調理機です。 ●煮物やカレー、おかゆ…
  5. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  6. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
  7. パナソニックビストロ新型NE-BS1600と旧型1500の違いを比較!違いはどこ?

    パナソニックのビストロは、レンジ機能・グリル機能・スチーム機能・オーブン機能を備えたスチームオーブン…
  8. ビタントニオの牛乳パックのまま ヨーグルトメーカー!みんなの口コミと最安値をチェック!

    ヨーグルトメーカー、実は子どもの頃から色々試しています。 でも、結局面倒で使わなくなって倉庫行…
  9. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  10. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
ページ上部へ戻る