超音波水流で歯間や歯肉を手軽にケアできるジェットウォッシャーの最新版!

パナソニックから発売している口腔洗浄器ジェットウォッシャーの最新版になりますが、特徴としては歯茎に負担をかけずに独自の技術である超音波水流を搭載した口腔洗浄で、歯間に詰まった食べかすや等を除去する事が可能になっています。

普段磨けないような所においても、より高い効果を発揮する事が可能になっています。

そして旧機種よりもデザインが白を基調としておしゃれになり歯科医院に置いてあっても違和感の無い感じになりました。



▶︎楽天を見る

超音波水流で歯間や歯肉を手軽にケア!ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71

今まで歯ブラシは、デンタルフロス等を行っていなかった人が使うと、食べかすや匂いが出て来てショックを受ける事になるかもしれません。

また出血も多少する恐れがあります。

しかし、それは歯肉の腫れによって起こる現象になっていますので、続けていくにつれ出血は収まっていきますので使い続けていきましょう。

【口コミ】ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71のメリット!

メリットとしては、歯磨きやフロスでは本来除去しきれなかった部分を綺麗に出来る点であり、爽快感がありますので一度ジェットウォッシャーを使うと病みつきになってしまう方も多く存在しております。

またデンタルフロスや糸ようじで、詰め物が取れてしまうと言う方であっても、水流を弱くすれば問題無く使える様になっていますので、幅広いユーザーが使用可能になっています。

ピタッと本体にハンドル部分をくっつけられるので便利ですし、感圧式で水流の強さを簡単に調整出来ます。

【口コミ】ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71のデメリット!

デメリットとしては、ジェットウォッシャーは歯間に詰まった食べかすや歯肉ケアや表面的な歯のプラークは除去可能になっていますが、すべてを取りきれる訳では無いので、結局フロスが必要になってしまう場合と水流の強さを強すぎてしまいしみたり痛くなってしまうので、その点を気を付けなければなりません。

また600mlの水が入りますが、一回で殆ど使い切ってしまう程消費量が激しいので、毎回水を補充する必要性があります。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71の口コミ

購入者の声A

すぐに慣れますが、他のレビューにあるようにコンプレッサー音がやや大きい。小学生から大人まで安心してご使用できます!

購入者の声B

歯磨き後に使用しましたが、なにやら汚れがポロポロと。
これを使用すると、歯磨きだけでは終われなくなります。

購入者の声C

歯間ブラシやデンタルフロスがどうしても嫌なので、こちらを思い切って購入しました。10段階調整でき、液体歯磨きを入れて朝晩使用しています。

購入者の声D

音波歯ブラシを使った後、使ってみて歯間など、汚れ取れてる感じでめっちゃスッキリして気持ち良かったです。あとは音が気になるかな。

ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71の価格を比較

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ71-W

楽天市場 価格:12,950円

送料無料

アマゾン 価格:¥13,047

通常配送無料

⇒ジェットウォッシャー ドルツの違う型も見てみる

口腔洗浄器ジェットウォッシャーのまとめ

上記に挙げた通り欠点や利点は存在していますが、口腔洗浄器自体がそこまで一般的に普及していない中では、パナソニックのジェットウォッシャードルツは価格帯効果の面からも優れているので長く使い続ける事が出来るでしょう。

日本人は世界的に見ても歯科予防の観点が低いのですが、その中でもこの商品は画期的な歯科予防の商品になっていますので、その意識が変わるほどの画期的な商品だと思います。

いずれ一家に一台置くのが常識になるかもしれない!歯科予防を少しでも考えている方であればオススメな商品です。

おすすめ記事

  1. 誰でも簡単に美味しいコーヒーを淹れる事が出来る機械の「ネスカフェ バリスタ」 お湯を沸かす必要…
  2. ティファール ジャスティン プラスは、1.2Lの大容量なのに軽量でスリムなデザインが特徴です。 …
  3. [kjk_temp id="8206"] 扇風機&暖房が一緒の「ホットアンドクール」は、1年中…
  4. 急な引っ越しや車でも気軽に動画や音楽を楽しむために気軽にWi-Fiを使いたいですよね。 そんな…
  5. イワタニ カセットコンロ達人スリム関連の商品は、楽天市場やアマゾンでもランキング上位常連の商品です。…

キッチン家電特集

  1. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
  2. ヘルシオ ホットクック!2017年モデルと2016年モデル!どこが変わった?口コミと価格を比較!

    ヘルシオ ホットクックは、「無水調理」をする鍋です。 水や火を使わず調理できる電気無水鍋です。…
  3. 【口コミ】ビタントニオ 縦型 トースターVOT-20のメリット・デメリットは?

    最近では、あらゆる「高級食パン」がテレビでも特集され、大ブームを巻き起こしています。 そのブー…
  4. ヘルシオ【ホットクック】のQ&Aと口コミ!(2018年モデル)KN-HW16Dの違いとは?

    ヘルシオ【ホットクック】は、食材に含まれる水分を活用して調理する水なし自動調理鍋です。 KN-…
  5. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  6. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
  7. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  8. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  9. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  10. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
ページ上部へ戻る