一人暮らしを始める上でコンパクトなテレビが欲しかった!特におすすめできるコンパクトテレビはこちら



▶︎楽天を見る

自宅のスペースが限られている人に特におすすめできるコンパクトテレビ

私が購入した家電はレボリューションという家電メーカーのZM-DV16TVというテレビです。

(レボリューション ZM-DV16TV [16型 DVD内蔵テレビ] 価格: ¥ 12,979~ )

私がこのテレビを購入しようとしたきっかけは、新しく一人暮らしを始める上でコンパクトなテレビが欲しかったのが理由になります。

社会人になってからもずっと実家で生活をしていたのですが、就職をしてある程度安定した収入を得られるようになって一人暮らしを始めました。

しかし収入が安定しているからと言ってもそれほど高給を貰っているというわけでもなく、通勤や家賃を考慮した結果ワンルームの部屋しか借りることができません。

そこで困ったのが家電を始めとした家具の選択です。

それまで実家で生活をしていた時は自分の部屋に置いてあったのは必要最低限の物で部屋もそれなりに広かったこともあって40型のテレビを使用していました。

当然のことながら、狭いワンルームの部屋に40型のテレビなど置いてしまっては他の家具も置けませんし、画面の大きさと視聴する距離が合わないので目にも良くないと思いワンルームに合うサイズのテレビを探し始めたのです。

いろいろなメーカーからコンパクトなサイズのテレビは販売されていますが、自分の中で価格や性能といった面で一番魅力に感じたのが購入したZM-DV16TVでした。

ZM-DV16TVの特徴

このテレビは16型で手頃な大きさというだけでなく、DVDプレーヤーの機能が内蔵されている点が自分が引かれた部分です。

実家で使っていたテレビにはそういった機能が付いていなかったので別にDVDプレーヤーを購入して使用していましたが、狭い部屋を少しでも有効に使うためにできれば余計な家電は置きたくないと考えていたので、テレビにプレーヤーが内蔵されているのは嬉しかったです。

DVDの挿入口はテレビの右側面に付いているのでテレビを配置する時は出し入れがしやすいように右側のスペースを確保する必要があります。

実際に使用した感想としては、ディスクの出し入れはスムーズで読み込み速度も速くて快適に使えます。

レンタルで映画やドラマのDVDを観るのが趣味の私としてはこれだけでも十分メリットになっていますが、そのほかにもHDMIの入力端子が付いているのもメリットに感じました。

この入力端子を使えば内臓されているプレーヤー以外の機器と接続して使うこともできますし、パソコンのディスプレイとしても使用が可能です。

テレビ自体の大きさがコンパクトなので、パソコンのディスプレイとして使用しても画面が近くても目が疲れるようなこともありません。

ZM-DV16TVのデメリットとは?

デメリットをあげるとすればテレビの電源コンセントやHDMIの端子の接続部分の構造に少し難があって、多少無理矢理な感じで差し込まなくてはいけないためコードに負担が掛からないかという心配が出る点です。

また、テレビの視聴はワンセグとフルセグのどちらか好きな方から選べますが、フルセグは利用する環境によっては電波が入りづらくなるので注意が必要になります。

それ以外は特に不満を感じることはありません。

ZM-DV16TVの価格帯は?最安値は?

⇒楽天市場 価格 :16,997円
⇒アマゾン 在庫切れ

 

私が購入した時の価格は13000円くらいでしたが、家電量販店によっては最安値が12000円前後になっているので購入する時はお店選びも大切です。

私のように限られたスペースで生活をしている人は、テレビやDVDの視聴にパソコンのディスプレイと1台で3役こなしてくれるZM-DV16TVはおすすめです。

おすすめ記事

  1. 数あるふとん乾燥機の中でも、人気のシャープが新型のプラズマクラスターふとん乾燥機(UD-AF1)を1…
  2. 私は、コーヒーが好きでスタバやドトールなどのカフェに出かけては、濃くて美味しいコーヒーを頼んで飲んで…
  3. 今回は、赤ちゃんや子どもにも使えるおすすめな体温計をご紹介致します。 体温計には、「赤外線の体…
  4. ティファール ジャスティン プラスは、1.2Lの大容量なのに軽量でスリムなデザインが特徴です。 …
  5. [itemlink post_id="6616"] 私は癖っ毛なこともあり、昔からストレートア…

キッチン家電特集

  1. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  2. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  3. 【私の口コミ】パナソニックエレック オーブンレンジ 26L【NE-MS266-K・NE-MS265・NE-MS264】

    パナソニックのエレックは、アマゾンのオーブンレンジの売れ筋ランキングで1位に君臨している人気の機種で…
  4. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  5. パナソニックビストロ新型NE-BS1600と旧型1500の違いを比較!違いはどこ?

    パナソニックのビストロは、レンジ機能・グリル機能・スチーム機能・オーブン機能を備えたスチームオーブン…
  6. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
  7. 最新ヘルシオ グリエレンジ(AX-HR2)の機能と価格!ヘルシオ グリエ(AX-H2)との違いとは?

    2017年12月中旬発売のキッチン家電! シャープのウォーターオーブンレンジ【ヘルシオ グリエ…
  8. ビタントニオの牛乳パックのまま ヨーグルトメーカー!みんなの口コミと最安値をチェック!

    ヨーグルトメーカー、実は子どもの頃から色々試しています。 でも、結局面倒で使わなくなって倉庫行…
  9. 【口コミ】ビタントニオ 縦型 トースターVOT-20のメリット・デメリットは?

    最近では、あらゆる「高級食パン」がテレビでも特集され、大ブームを巻き起こしています。 そのブー…
  10. バルミューダのオーブンレンジ【バルミューダ ザ レンジ】!機能や価格を要チェック!

    【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…
ページ上部へ戻る