【2023年最新】型落ちテレビでも高画質な4K対応はある?売れ筋の型や人気のメーカーをご紹介!

テレビは、家電製品の中でも比較的高価で長く使用するものですよね。

型落ちテレビは新製品に比べて価格が安いため、買い替えを検討している方や、初めてテレビを購入する方から人気を集めています。

そこで本記事では、型落ちテレビの「メリット・デメリット」の他、「選び方のポイント」「おすすめメーカー」などをご紹介します!

予算を抑えながら高品質なテレビを手に入れたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

⇒【アマゾン】テレビ最新ランキング

⇒【楽天市場】テレビ最新ランキング



▶︎楽天を見る

型落ちテレビのメリットとデメリット

発売されたばかりではなく、発売後1年以上経過したものは「型落ちテレビ」に分類されます。

テレビは常に高画質で最新機能が搭載されたモデルが登場しますが、普段使いするには型落ちでも十分です。

購入する際には、自分のニーズに合ったものを検討しましょう。

型落ちテレビの選び方

テレビは、搭載されている機能やスペック、サイズによっても価格帯が異なります。

型落ちテレビを選ぶ際には、以下6つのポイントに注意することが大切です。

必要な機能が搭載されているかをしっかり確認し、予算に合わせたものを選びましょうね。

【1】画面サイズ(型)

テレビの画面サイズは、「設置場所」や「視聴する距離」に合わせて選ぶ必要があります。

一般的に、視聴距離が2m以上ある場合は50インチ以上のテレビがおすすめです。

大画面が好きな方は、大きな型を選んでもよいですね!

【2】画質

テレビには「液晶テレビ」「有機ELテレビ」の2種類の画質があります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

液晶テレビ
  • 消費電力が低い
  • コスパが良い
比較的安い
有機ELテレビ
  • 画質が良い
  • 応答速度が速い
  • ゲームやスポーツ観戦に最適
価格は高め

上表の特徴を参考に、自分のライフスタイルやニーズに合った種類を検討してみてくださいね。

【3】「4K対応」と「4Kチューナー内蔵」は違う

「4K放送」は、フルHD放送の4倍の解像度で映像を送信するため、より鮮明で美しい映像を楽しむことができますよ。

しかし、4K対応テレビでも、視聴するための「4Kチューナー」が内蔵されていないこともあります。

そのような場合には、別売りのチューナーを購入する必要があるため注意が必要です。

4K放送を受信したい場合には、事前に「4K対応」かつ「4Kチューナー内蔵」であることをしっかりと確認しましょう。

【4】インターネット(Wi-Fi)に繋がるか

インターネットに繋ぐことで、動画配信サービスやゲームなどのコンテンツを楽しめるようになります。

スマート機能を使いたい方は、Wi-Fiに接続できるテレビを選びましょう。

【5】録画や機能の有無

テレビには、「録画機能」「外部機器との接続機能」が搭載されている場合が

リアルタイムで放送を見られない時に録画できる「録画機能」は、忙しい方にはとても便利な機能ですよね。

さらに「外部機器との接続機能」があれば、ゲーム機やブルーレイレコーダーなどの機器をテレビに接続して楽しむことができますよ。

【6】壁掛けができるかどうか

テレビを壁掛けしたい場合は、壁掛け対応のテレビを選びましょう。

壁掛けすることで、場所を取らずインテリアにもマッチしますね。

おすすめの型落ちテレビメーカー

ここからは、型落ちテレビの中でも、信頼性の高いメーカーをご紹介します!

性能や価格を考慮し、自分に合ったものを選びましょう。

【東芝 TOSHIBA】REGZA(レグザ)シリーズテレビ

REGZA(レグザ)シリーズは、AI技術を採用し、録画した番組をジャンルやタグで分類して管理できる「みるコレ」機能を搭載しています。

また、放送中の番組を最大30分遡って視聴できる「タイムマシンシフト」機能により、録画予約をしていない番組を視聴することができますよ。

【ソニー Sony】BRAVIA(ブラビア)シリーズテレビ

BRAVIA(ブラビア)シリーズは、高画質であることはもちろん、オーディオメーカーのSonyならではの臨場感溢れるサウンドが特徴です。

映像と音の一体感を味わえるため、スポーツ観戦やライブ映像などの鑑賞に適しています!

【シャープ SHARP】AQUOS(アクオス)シリーズテレビ

AQUOS(アクオス)シリーズは色彩技術に優れ、鮮明で臨場感ある映像が楽しめます。

また、「倍速再生機能」が搭載されているため、忙しくて長時間テレビを観られない方にもおすすめですよ。

【パナソニック Panasonic】VIERA(ビエラ)シリーズテレビ

VIERA(ビエラ)シリーズは、「高輝度IPS液晶」を搭載し、上下左右どこから見てもきれいな映像を楽しむことができます。

高性能にも関わらず、他のメーカーに比べて電気代が安いことも人気の理由のひとつですね。

【ハイセンス Hisense】スマートテレビ

中国の大手家電メーカー「ハイセンス」が手掛けるテレビは、高性能ながら価格が安いことが特徴です。

コスパの良さを求める方におすすめのテレビと言えます!

まとめ

型落ちテレビを選ぶ際には、価格だけでなく性能や機能、画面サイズなど自分のニーズに合わせて選ぶことが重要です。

また、最新のテレビに搭載されている機能がなくても、十分に楽しむことができます。

自分に合った型落ちテレビを見つけて、テレビをお得に購入しましょうね。

⇒【アマゾン】テレビ最新ランキング

⇒【楽天市場】テレビ最新ランキング

おすすめ記事

  1. NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  2. プリントス(printoss)は、スマホで撮った写真をいつでも気軽に簡単にプリントできる「プリントト…
  3. 【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…
  4. ザイグルなら焼肉はもちろん、サンマの丸焼きでも煙を気にせず卓上で調理することが可能です。 また…
  5. アイリスオーヤマ カラリエは、寒い冬や布団が干せない梅雨の時期・雨の時に大活躍する 布団乾燥機です。…

キッチン家電特集

  1. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  2. ヘルシオグリエ AX-H1「ウォーターオーブン」私の口コミと価格をチェック!

    ヘルシオグリエとは、水蒸気加熱方式を採用した「ウォーターオーブン」と呼ばれる調理家電製品となります。…
  3. 一人暮らしやお弁当作りに最適!簡単に油料理ができる。D-STYLIST スクエアフライヤー購入者目線!

    D-STYLIST スクエアフライヤー KK-00222をじっくり使ってみました。 これは3千…
  4. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  5. 【口コミ】安くておすすめのフードプロセッサーはTESCOMの Pure Natura TK441!デメリットはこれ!

    私が今回ご紹介するキッチン家電は、TESCOMのフードプロセッサーPure Natura TK441…
  6. バルミューダのオーブンレンジ【バルミューダ ザ レンジ】!機能や価格を要チェック!

    【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…
  7. ポタージュが簡単に作れる!クックマスター・Shunsai(旬彩)の私の口コミ

    クックマスター・Shunsai(旬彩)は下記の調理ができる自動調理機です。 ●煮物やカレー、おかゆ…
  8. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
  9. ヘルシオ ホットクック!2017年モデルと2016年モデル!どこが変わった?口コミと価格を比較!

    ヘルシオ ホットクックは、「無水調理」をする鍋です。 水や火を使わず調理できる電気無水鍋です。…
  10. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
ページ上部へ戻る