2019年モデル!電動ふわふわとろ雪かき氷器!の最安値と口コミを要チェック!

夏といえばかき氷が一番美味しい季節ですよね。

我が家では、毎年スーパーでアイスクリームを箱買いしたり、ジュースをストックするなどとにかく冷たいものが夏場は大好きな家族です。

しかし、1点だけ以前から子ども達にお願いされていることがあります。それは、「手動じゃないかき氷機が欲しい」ということでした。

実は、子どもたちから手動じゃないかき氷機を耳にするまで全くそのような商品があるということを知りませんでした。

そこで色々と調べていくうちに「電動ふわふわとろ雪かき氷器」という商品を発見!



▶︎楽天を見る

【2019年モデル】全自動で作れちゃう!電動ふわふわとろ雪かき氷器

⇒楽天市場 ⇒アマゾン ⇒Yahoo!ショッピング

そこで出会ったのは、ドウシシャから発売されていたかき氷器DTY-19でした。

確かに自動でかき氷機が作れるということで、ちょっぴり感動した私。

しかし、それ以上に感動したことは、ドウシシャ かき氷器!DTY-19は、氷の厚さを調節できるということでした。

薄さを調節することで、雪のようにふわふわのかき氷を自宅で楽しむことができるということと台湾風のかき氷も作ることができるので購入することとなりました。

自宅に帰って早速使用してみると、無段階でネジが調節できるの氷の厚さも自由自在で調整が可能。

かき氷の好みに合わせて簡単に家族みんなが感動する美味しいかき氷ができて、家族みんなが笑顔になりました。

子どもでも安心して手作りのかき氷を作ることができる

 

次第に、子どもたちも自分で自分のかき氷を作りたいというようになりましたが、ドウシシャ かき氷器!DTY-19でかき氷を作る場合は、「機械の操作はボタンを押すだけ」ととてもシンプルで、子どもでも安心して手作りのかき氷を作ることができるという点でとても親としてポイントが高いところです。

子どもが食べたいと思った時に自分で好きなだけ作ることができるので、常につきっきりで子ども側にいないといけないということがないのは親の立場からするととても楽なことで、嬉しいところ。

電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-19のもう一つのメリット!

 

電動ふわふわとろ雪かき氷器ドウシシャ かき氷器!DTY-19のもう一つのメリットは、かき氷のレシピが無料でついてくるとうことです。

どうしても自宅で作る練乳を使ったり、シロップを使用するところまでやりますが、お店のような仕上がりやバリエーション豊富なかき氷を作ろうと思うとなかなか難しいですが、レシピがついているので誰でも簡単に台湾風かき氷が自宅で楽しむことができるので、今年の夏はぜひ自宅で全自動かき氷機でかき氷を作ってみてはいかがでしょうか。

ヒカキンTVでも紹介された。ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器

ドウシシャ かき氷器!DTY-19BKの商品仕様

商品名 電動ふわふわとろ雪かき氷器
品番 DTY-19
サイズ(約) 145×200×355mm
定格電圧 AC100V
定格周波数 50/60Hz
定格消費電力 25W
定格時間 2分
重量(約) 1.2kg
対応製氷カップ Mサイズ
※バラ氷は使用できません。

電動ふわふわとろ雪かき氷器!DTY-19の口コミ

購入者の声A
今までのかき氷と違いフワっとした食感で、とても美味しかったです。味も、今までのシロップと練乳だけでは無く、ジュースを凍らせたりとバリエーションが豊富で満足しています。
購入者の声B
わが家では牛乳を凍らせて削って、色な味のキャプテンシロップの中からその日の気分で選んでます。

ふわふわで、口の中ですぐにとけるので、頭がキーンと痛くなることもありません。それから、毎日使ってるうちに手際よく片付けできるようになりました。

購入者の声C
商品名の通り、ふわふわのカキ氷が出来ました。
牛乳やヨーグルトを凍らせて楽しんでいます。
購入者の声D
今まで持っていたカキ氷器と全然違う(^-^;削りが調節できてきめ細かいカキ氷になりました。ジュ-スを凍らせてシャ-ベットに美味しく頂きました(^^)/

ドウシシャ かき氷器!DTY-19BKの最安値

▼電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-19▼

最新の2019年モデル

⇒楽天市場 価格:3,078円
⇒アマゾン 価格:3,131円
⇒Yahoo!ショッピング 価格:3,129円

ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-19まとめ

氷の厚さも自由自在で調整が可能なので、簡単にふわふわなかき氷ができしまいます。

口コミを見ても分かるように、好きなジュースを凍らせて作るのがメインですね。

いろいろなジュースを試してみるとみんなで盛り上がります。

また、プレゼントとして購入している方も多く、プレゼントにも最適な商品です。

値段も3,000円台~なので、そこまで高くなく家計にも易しい商品です。

この夏、おすすめの一台です。

おすすめ記事

  1. 毎朝、美味しい焼きたてパンのある生活は、考えているより意外と簡単に手に入りました。 私は買って…
  2. 今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  3. [itemlink post_id="6616"] 私は癖っ毛なこともあり、昔からストレートア…
  4. 数あるふとん乾燥機の中でも、人気のシャープが新型のプラズマクラスターふとん乾燥機(UD-AF1)を1…
  5. 【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…

キッチン家電特集

  1. 楽天ランキング上位独占!タイガー圧力IH炊飯ジャーJPB-G102とJPB-H102を比較!どこが違うのか?

    今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  2. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  3. 【口コミ】ビタントニオ 縦型 トースターVOT-20のメリット・デメリットは?

    最近では、あらゆる「高級食パン」がテレビでも特集され、大ブームを巻き起こしています。 そのブー…
  4. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  5. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  6. バルミューダのオーブンレンジ【バルミューダ ザ レンジ】!機能や価格を要チェック!

    【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…
  7. 【握る力でスピード調整】ハンドブレンダーMQ735(MQ738)ブラウン製マルチクイックの口コミは?他モデルとの違いも比較

    離乳食作りや日々の料理にあると便利なハンドブレンダー。ブラウンの商品が良いと知って、調べている人も多…
  8. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  9. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  10. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
ページ上部へ戻る