【スマホ・パソコン・小型軽量・大容量・iphone向き】用途別のおすすめは?モバイルバッテリー口コミランキングを比較!

モバイルバッテリー(持ち歩ける電池パック)は、いざというときのため1つは持っておきたいですね。

しかし実際問題、種類が多すぎるので、どれを買えばいいか迷ってしまいます。

ここでは、モバイルバッテリーを選ぶポイントと、用途に応じたおすすめモバイルバッテリーを紹介しますね。

Amazonモバイルバッテリーランキング



▶︎楽天を見る

【iphone向き・コスパ重視】容量抜群のモバイルバッテリー(ASUS power core 10000)

Amazonで1位になっているモバイルバッテリーです。Ankerは今は信頼の一流メーカーですので、安心度も抜群ですね。

【スマホ向き・超軽量】持ち歩きに適したモバイルバッテリー(Tindon モバイルバッテリー 10000mAh)

口コミ人気が強いこちらの商品。コンパクトさが際立っており、カバンの中でもスマートに納まってくれます。

【大容量】iPad / iPhoneも安心のモバイルバッテリー(KYOKA モバイルバッテリー 12000mAh)

なんといってもライトニングケーブルが一体化していることが特徴。Apple製品が好きな方は買っておいて損はありません。

【かわいい・小型軽量】女性に人気のモバイルバッテリー(RAVPower 6700mAh )

RAV Powerもモバイルバッテリーの中ではとても信頼の置けるメーカーです。非常に軽いので、荷物が多くなりがちな女性にも最適です。

RAVPower 6700mAh モバイルバッテリー (軽量) iPhone/Andorid対応 ホワイト
RAVPOWER

【コンセント一体型】ケーブル内蔵モバイルバッテリー(Anker PowerCore Fusion 5000)

コンセント一体型で、モバイルバッテリーにもなるという珍しいタイプ。外出先でいつでも充電量を補充できるので、長期出張なども安心ですね。

【ソーラーチャージャー対応】緊急時にも役立つモバイルバッテリー(Joyhouse JP 太陽光充電器)

地震や台風で怖いのは停電。そんなときでも対応できるのが、ソーラー充電対応のバッテリーです。1つ持っておけばいざというとき安心です。

用途に合うモバイルバッテリーが見つかりましたら幸いです。

Amazonモバイルバッテリーランキング

おすすめ記事

  1. フィリップスのヌードルメーカーは誰でも簡単にうどんやそばやパスタ、ラーメンなどの麺類を自動で作成する…
  2. この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
  3. プラズマクラスターNEXT(KI-HP100)を購入する前から、部屋の空気の淀みやホコリなどが気にな…
  4. プリントス(printoss)は、スマホで撮った写真をいつでも気軽に簡単にプリントできる「プリントト…
  5. 私はそこまで健康マニアなどではありませんが、そんな私でもヨーグルトは昔から体にいい食べ物として、時々…

キッチン家電特集

  1. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  2. ドルチェグスト ジェニオ2(無料)で自宅がカフェに大変身?ついでに口コミと価格もチェック!

    今回、紹介するのは手軽に美味しいコーヒーが淹れられると評判の「ネスレ ドルチェグスト ジェニオ2 プ…
  3. 楽天ランキング上位独占!タイガー圧力IH炊飯ジャーJPB-G102とJPB-H102を比較!どこが違うのか?

    今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  4. ヘルシオ【ホットクック】のQ&Aと口コミ!(2018年モデル)KN-HW16Dの違いとは?

    ヘルシオ【ホットクック】は、食材に含まれる水分を活用して調理する水なし自動調理鍋です。 KN-…
  5. 【口コミ】ビタントニオ 縦型 トースターVOT-20のメリット・デメリットは?

    最近では、あらゆる「高級食パン」がテレビでも特集され、大ブームを巻き起こしています。 そのブー…
  6. パナソニックビストロ新型NE-BS1600と旧型1500の違いを比較!違いはどこ?

    パナソニックのビストロは、レンジ機能・グリル機能・スチーム機能・オーブン機能を備えたスチームオーブン…
  7. ビタントニオの牛乳パックのまま ヨーグルトメーカー!みんなの口コミと最安値をチェック!

    ヨーグルトメーカー、実は子どもの頃から色々試しています。 でも、結局面倒で使わなくなって倉庫行…
  8. ランキング上位(楽天)タイガー圧力IH炊飯ジャー5.5合【JPC-A100】【JPB-H102】の違いと比較!

    この2機種は(2018/9月)楽天ランキング炊飯器部門で1位【JPC-A100】と4位の【JPB-H…
  9. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
  10. 【かまどさん電気】(SR-E111)購入して分かったこととみんなの口コミ!

    この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
ページ上部へ戻る