ワイヤレス充電器【Anker PowerPort Qi 10】購入者目線の口コミ

私は、長い間Androidを使っていたんですが、iPhone8の発売を期にiPhoneに機種変更して、それ以来ずっとiPhoneを利用しています。

iPhone8はデザインも素敵ですし、使い勝手もとても素晴らしいんですが、いくつか不満な点もありました。

そんな不満を解消してくれるのが、ワイヤレス充電器「Anker PowerPort Qi 10」です。!

ワイヤレス充電を試したい方には、おすすめと言える商品です。

今回は、ワイヤレス充電器「Anker PowerPort Qi 10」のメリット・デメリットや購入者目線での口コミ内容となります。



▶︎楽天を見る

ワイヤレス充電器「Anker PowerPort Qi 10」購入の決め手!

まずイヤホンジャックと充電のケーブルを指す部分がライトニングケーブルで共通になっていたため、両方を同時に使うことができなかった点です。

イヤホンはBluetoothタイプのものも持っていましたが、音質的に純正のケーブルタイプのものが好みでした。

しかし充電しながら使えないという難点がありました。

次にライトニングケーブルの端子が壊れやすすぎた点です。

とても細く少し力をいれるとすぐに壊れそうな感じがして、毎回抜き差しは慎重に行っていました。

それらの不満を持ちながら使っていたんですが、ワイヤレス充電器の存在をこれを使えば問題も解決出来るかもと思って購入しました。

Anker PowerPort Qi 10を選んだポイント

色々なメーカーから色々なものがでていますが、充電速度を重視して選びました。

急速充電モードでは最大10Wで充電可能なところです。

ただし、急速充電モード利用のためにはQC3.0対応USB充電器から給電する必要があります。

急速充電ができると思って購入したのですが、このAnker PowerPort Qi 10はiPhoneの急速充電には対応しておりませんでした。

ですが、iPhoneの機種も普通充電はできるので問題なく使用しています。

デザインは、立てかけるタイプと迷いましたが、基本的にはベッドサイドに置いて使おうと思っていたので斜めではなく置くタイプのものにしました。

見た目もシンプルですし気に入っています。

Anker PowerPort Qi 10の仕様と対応機種

▼Anker PowerPort Qi 10▼
製品寸法 約 6 × 86 × 7mm
製品重量 約63g
入力 5V – 2A, 9V – 1.8A
出力 5V = 1A, 9V = 1.1A
急速充電モード 10W急速充電モードを使用する場合、Quick Charge対応の充電器をご使用ください。
▼iPhone▼

iPhone XS Max/iPhone XS/iPhone XR/iPhone X/iPhone 8/iPhone 8 Plus

※iPhone製品の急速充電には対応しておらず、通常速度での充電となります。

▼Samsung▼

Galaxy S9+ / S9 / Note8 / S8 / S8+ / S7 / S7 edge / S6 edge+/ note 5

その他Android端末:Qiなどのワイヤレス充電に対応する機器

Anker PowerPort Qi 10のメリットとデメリット

非常に安定して使用できています。ワイヤレス充電器はこれしか持っていないので他社比較はできませんが、早さ的には全く問題ありません。

また、細かい部分ですが立てかけるタイプと違って、ベッドに入って電気を消して眠る前に置いておくという事が暗闇でもしやすかったです。

デメリットとしては、iPhone持ちには関係ありませんが、これ単体では充電速度が遅いという事です。

(Samsung製品 Galaxy系は急速充電モード対応です)

Quick Charge対応の充電器を使わないと非常に遅くなってしまうようですが、そのQuick Charge対応の充電器は自分で別途用意する必要があります。

またカバーやリングなどをつけていると充電できない場合がある点も、購入前はわからないのでちょっと心配ではあります。

Anker PowerPort Qi 10はどんな人におすすめ?

現在どんな形で充電しているかによってかなり変わってくると思います。

まだワイヤレスを使っていない人にとっては安いですしコスパは抜群なので非常におすすめです。

逆に何かしら使っている人はもう少し様子見をしてもいいかもしれません。

出力はどんどん上がってきていますし、最近では少し距離があっても充電できるようなものも登場しているようです。(高いですが。)

Anker PowerPort Qi 10の価格を比較

▼Anker PowerPort Qi 10▼
⇒アマゾン 価格:2,778円
⇒楽天市場 価格:2,997円

▼動画も快適に楽しめるスタンド型▼

▼Anker PowerPort Wireless 5 Stand▼

スマホケースを外さなくても充電可能で厚さ5mm以内のカバーならOK

対応機種

Apple製端末:iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus;

Samsung製端末:Galaxy Note 8、Galaxy S8、Galaxy S8+、Galaxy S7 edge、Galaxy S7;

その他Android端末:Qiなどのワイヤレス充電に対応する機器

⇒アマゾン 価格:2,397円
⇒楽天市場 価格:3,188円

まとめ

私は初めてのワイヤレス充電器という事で非常に満足しています。

ですが、iPhone製品には急速充電は対応していないので、iPhoneで急速充電したいから購入しよう!と思っている方は注意が必要です。

まぁ普通充電には対応しているので、ワイヤレス充電を試したい方にはおすすめと言えます。

価格も安いですし非常に良い商品だと思います。

ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

  1. [kjk_temp id="8206"] 最近の加湿器は、安い『超音波式』が人気ですがウイルス…
  2. 私は、もともとコーヒーが好きで、スターバックスで豆を買ってきたりして自宅で淹れて飲んでいました。 …
  3. シャープがトーカ堂というネットショップのために作っている加湿空気清浄機が【kc30t6】。 k…
  4. 歯間ケアは今までデンタルフロスなどで行っていましたが、毎回糸を取って使うのが面倒で、手軽で無い理由か…
  5. 掃除ってストレスを感じてしまいますよね。 特に毎日の掃除機がけは大仕事です。 私は、大き…

キッチン家電特集

  1. ヘルシオ【ホットクック】のQ&Aと口コミ!(2018年モデル)KN-HW16Dの違いとは?

    ヘルシオ【ホットクック】は、食材に含まれる水分を活用して調理する水なし自動調理鍋です。 KN-…
  2. ヘルシオ ホットクック!2017年モデルと2016年モデル!どこが変わった?口コミと価格を比較!

    ヘルシオ ホットクックは、「無水調理」をする鍋です。 水や火を使わず調理できる電気無水鍋です。…
  3. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  4. 【口コミ】安くておすすめのフードプロセッサーはTESCOMの Pure Natura TK441!デメリットはこれ!

    私が今回ご紹介するキッチン家電は、TESCOMのフードプロセッサーPure Natura TK441…
  5. ビタントニオの牛乳パックのまま ヨーグルトメーカー!みんなの口コミと最安値をチェック!

    ヨーグルトメーカー、実は子どもの頃から色々試しています。 でも、結局面倒で使わなくなって倉庫行…
  6. 【私の口コミ】パナソニックエレック オーブンレンジ 26L【NE-MS266-K・NE-MS265・NE-MS264】

    パナソニックのエレックは、アマゾンのオーブンレンジの売れ筋ランキングで1位に君臨している人気の機種で…
  7. ポタージュが簡単に作れる!クックマスター・Shunsai(旬彩)の私の口コミ

    クックマスター・Shunsai(旬彩)は下記の調理ができる自動調理機です。 ●煮物やカレー、おかゆ…
  8. 【口コミ】ビタントニオ 縦型 トースターVOT-20のメリット・デメリットは?

    最近では、あらゆる「高級食パン」がテレビでも特集され、大ブームを巻き起こしています。 そのブー…
  9. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  10. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
ページ上部へ戻る