5種類のカフェメニューを一台で楽しめる【バリスタアイ】無料でGETする方法!口コミと価格もチェック!

今話題のネスレネスカフェゴールドブレンドバリスタアイプレミアムレッドは、冬に絶対欲しいガジェット人気となっています。

CMでも放送されているので、知っている人は多いと思いますが、バリスタは水と専用の粉末コーヒーだけで本格的な、喫茶店にあるようなコーヒーを自宅でいつでも美味しく飲むことができます。



▶︎楽天を見る

5種類の本格コーヒーを楽しめるバリスタiアイ【ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタアイ】

バリスタの特徴は、ネスカフェアプリを使うことでたくさんあるメニューから自分の好みのオリジナルコーヒーをつくることができます。

その日の気分によって、キメの細かな泡立ちのカプチーノカフェオレラテエスプレッソタイプコーヒーブラックコーヒーなどが作れ、フレーバータイプのネスレブライトを使うと、カフェで飲むようなバラエティに営んだコーヒーを自由自在に調節することができ、自宅で喫茶店を開いているような気分になれます。

バリスタアイの使い方って?

使い方もとっても簡単で、コーヒータンクにコーヒーをセットし、お好みによりネスレブライトを入れ、好みのメニューのボタンを選んで押すと出来上がります。

これからの寒い季節には、絶対にほしい電化製品の1つになるとおもいます。

朝の忙しい時間は、コーヒーを作るだけでも時間がもったいないですよね。

そんな時でもバリスタなら朝の飲みたい時間にアラーム機能でセットしておくと、飲みたい時間にコーヒーがあっという間に出来るので、朝ギリギリまで寝ていても、コーヒーを飲んで一日のスタートを始めることができます。

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタアイの仕様

製品名 ネスカフェ ゴールドブレンド

【バリスタアイ

画像  
本体サイズ 幅17.8cm 高さ32.0cm 奥行き28.9cm
質量 約3.4kg
電源 100V、 50/60Hz
定格消費電力 1460W
使用環境温度 5℃~35℃

ネスカフェ専用アプリ【バリスタ i[アイ]】の特徴!

専用アプリを使って、コーヒー、水、泡立ちを細かく調整しながら、自分好みのコーヒーを作ることができます。

特徴その1

飲むほどにポイントが貯まる

(専用アプリを使って飲むたびに、ポイントが貯まっていろいろなプレゼントと交換できます!)

特徴その2

家族や友達とつながる

(ネスカフェアプリを使うと、友達や遠く離れた家族とも繋がることができ、コーヒーを楽しんでいるか、など会えなくてもコーヒーで同じ時間を共用することができます。)

特徴その3

目覚ましなどの便利機能

(ご希望の時間に合わせて、目覚ましやコーヒーの抽出時間をセットできます。)

バリスタで利用可能なエコ&システムパック

「エコ&システムパック」専用のマシンとなり、市販のレギュラーコーヒーではご利用できません。

▼バリスタで利用可能なエコ&システムパック▼

  • ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 70g
  • ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 110g
  • ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め エコ&システムパック 70g
  • ネスカフェ ゴールドブレンドコク深め エコ&システムパック 110g
  • ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス エコ&システムパック 60g
  • ネスカフェ 香味焙煎 深み エコ&システムパック 55g
  • ネスカフェ 香味焙煎 丸み エコ&システムパック 55g
  • ネスカフェ プレジデント エコ&システムパック 60g

バリスタアイのみんなの口コミ!

購入者の声A

目覚まし+コーヒーが良いです。

夜寝る前にカップだけセットしておけば、ベッドに居ながらコーヒーを作れます。

それ以外にも、カフェラテやエスプレッソ、カプチーノ等作れるのも良いですね。

購入者の声B

アプリを使ってコーヒーをカスタマイズできる所が気に入っています。

アプリで他のユーザーさんと繋がることもできて、面白いです。

美味しくて、楽しくて、つい飲み過ぎてしまいます!

購入者の声C

コーヒーの香りと味がインスタントとは思えないおいしさでした。

さまざまな種類がつけれてとても使い勝手が良かったです。

アプリとの連動も面白いです。

購入者の声D

プレゼント用に購入しました。

直ぐに簡単にコーヒーが飲む事が出来て、喜んでいます。

気分によって濃さも変えられるのが嬉しいですね。

バリスタアイを無料でGETする方法

コーヒーを「マシンが無料のコーヒーカートリッジお届け便」で定期購入するとマシンが無料になります。

※ご利用について、3回以上の継続がお約束となります。4回目以降はいつでも解約できます。

⇒バリスタi [アイ]無料でGETする詳細はこちら!

バリスタアイの価格を比較

バリスタアイ  型番:SPM9635

⇒楽天市場
(レッド)

価格:4,788円

⇒楽天市場
(ホワイト)

価格:6,400円
+送料540円

⇒アマゾン
 (レッド)

価格:4,616円

⇒アマゾン
 (ホワイト)

価格:5,537円

まとめ

⇒【公式】バリスタi [アイ]の詳細はこちら

1杯約20円~で5種類の本格コーヒーが楽しめるので、気分に合わせてコーヒーを楽しむことができます。

大きさもコンパクトで幅が17㎝、高さが32㎝なので、場所を取らないので狭い一人暮らしのお部屋にもぴったりのサイズになっています。

贈り物のプレゼントにも好評で、社会人のスタートにプレゼントしてもよいですし、お世話になっている家族や友達にプレゼントしても喜んでもらえる商品です。

まずは無料で使いながら、プレゼントの検討をしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

  1. アイリスオーヤマ カラリエは、寒い冬や布団が干せない梅雨の時期・雨の時に大活躍する 布団乾燥機です。…
  2. この炊飯器を購入したきっかけとしては、我がには旧式の炊飯器があったのですが、どうにも炊いたお米が水気…
  3. 今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
  4. 今回は、コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー (ZDR-015)をご紹介致します。 コ…
  5. 【バルミューダ ザ レンジ】は、「BALMUDA The Gohan」に続くキッチンシリーズ第4弾と…

キッチン家電特集

  1. 生の野菜と果物の酵素を余すことなくジュースにして飲めるヒューロムスロージューサー私の口コミ!

    スムージーをよく作っていましたが、通常のミキサーでは水分なしで野菜と果物だけでは作れません。 …
  2. 【私の口コミ】パナソニックエレック オーブンレンジ 26L【NE-MS266-K・NE-MS265・NE-MS264】

    パナソニックのエレックは、アマゾンのオーブンレンジの売れ筋ランキングで1位に君臨している人気の機種で…
  3. 2品同時に温められるレンジが超便利!パナソニックのビストロ/NE-BS1400!私の口コミと評価は?

    今までは送料込みで1万円以下の激安レンジをインターネット通販で購入していました。 でも、結婚し…
  4. 【口コミ】安くておすすめのフードプロセッサーはTESCOMの Pure Natura TK441!デメリットはこれ!

    私が今回ご紹介するキッチン家電は、TESCOMのフードプロセッサーPure Natura TK441…
  5. パナソニックビストロのNE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いとは?機能を比較!

    NE-BS1400とNE-BS1300の仕様の違いを見る前に、最新ビストロではどんな機能があるのかご…
  6. パナソニック ビストロNE-BS1500とNE-BS1400の違い!どっちがいいのか比較?

    小さい子供がいる場合は、離乳食に便利なNE-BS1500がおすすめです。基本的にNE-BS1400に…
  7. ビタントニオの牛乳パックのまま ヨーグルトメーカー!みんなの口コミと最安値をチェック!

    ヨーグルトメーカー、実は子どもの頃から色々試しています。 でも、結局面倒で使わなくなって倉庫行…
  8. パナソニックビストロ新型NE-BS1600と旧型1500の違いを比較!違いはどこ?

    パナソニックのビストロは、レンジ機能・グリル機能・スチーム機能・オーブン機能を備えたスチームオーブン…
  9. 【象印オーブントースターの体験レポ】テレビで話題「こんがり倶楽部」おすすめ口コミレビュー(ET-GM30・GN30の違いは?)

    テレビや雑誌でも話題の『こんがり倶楽部』オーブントースター ET-GM30-BZ。 トース…
  10. 楽天ランキング上位独占!タイガー圧力IH炊飯ジャーJPB-G102とJPB-H102を比較!どこが違うのか?

    今回は、(2017/9月のランキング)楽天の炊飯器部門でランキング1位と2位のタイガー圧力IH炊飯ジ…
ページ上部へ戻る